産まれました!!

素敵な君はベイベ〜

いかれた僕のベイベ〜

という事で子供が産まれた時にフィッシュマンズが頭の中に流れる玉城です!

どうもこんにちはー!!

 

去った5月25日にですが第二子が誕生しましたーー!!

18日が予定日でしたが遅れる事1週間、、、

いつ産まれるかドキドキでしたが

母子ともに健康で無事産まれてきてくれました(^^)

 

 

女の子です!

 

新型コロナの影響で付き添い、立ち合いが出来ず、さらには病院にも入れないと言われていましたが、、

緊急事態宣言も解除されて

1週間遅れたおかげで、付き添いまではできましたー!!

18日だと病院にも入れない状態でした(・・😉

 

 

産まれるギリギリまで奥さんの側に入れましたが、いざお産となると分娩室の外で待機でした!

外にいながらも奥さんのいきんでる声は聞こえてたので

ずっとソワソワ落ち着きませんでした。

何も出来ないので男性は無力ですね^^;

痛い思いをして出産してくれる奥さんには本当感謝です!

 

 

そして上の子も

月曜日からお母さんと会えてなくて

夜泣きしたり、駄々捏ねたりするかなと思いましたが

意外と平気みたいで頼もしいです!

保育園行く時は嫌みたいでイヤイヤしますが(^^;

コロナの影響で1ヶ月以上休んでいたので仕方ないですね!

家族も増えたので一家の大黒柱として、より一層仕事も頑張ります!

梅雨到来!!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

 

 

沖縄は梅雨入りしましたね、、

湿度が凄いです、、

1度押入の中を全部かびにさせた事がありまして、

洋服から鞄から何から何までカビてしまったので

それ以来部屋の中はマメに除湿機をかけるようにしてます!

水の取れ具合が感動的です!

一部屋一除湿機欲しいくらいです!笑

 

 

カビって本当至る所に発生しまして

エアコンの中もカビだらけでして、、

そろそろ新生児も我が家に来るので、この機会に

初めて業者さんにクリーニングお願いしたら

真っ黒の水がでてきました。笑

話を聞いたら自分でスプレー吹きかけるのはオススメしないみたいです!

使用頻度にもよるが、1年〜2年に1度掃除するといいみたいです!

 

 

そして、クセ毛の方は髪が広がる時期ではないでしょうか??

朝アイロンしようが、ブローしようが

湿度高いと、髪が水分含んじゃうと結局元に戻ってしまうので

手入れが大変な方は縮毛矯正するとかなーーり楽にお手入れできます!!

 

縮毛矯正して梅雨を快適に過ごしましょー(^^)

仕事は楽しい!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

 

子供の成長は早いもので、2歳半になりますがどんどん言葉も覚えていってビックリさせられます!!

どこでこんな言葉覚えてきたのー??って思ったりしますが、僕たち親が普段から使っている言葉だったりします!笑

あとは仕草も真似しますね!!本当に子供は親をよくみているので、下手な事はできないです!

腰に手を当てて水を飲むのもきっと親の姿を見てるのでしょう!笑

下の子が産まれて、またどういう風に成長するか楽しみです^ ^

 

 

5月から仕事を再開していますが、、

やっぱり仕事している時間は楽しいなーと再確認できました!!

未だに仕事を再開できない方もいる中で、仕事が出来る有り難みを感じます!!

 

このコロナが落ち着いても

世界は以前のようには戻らないと言われてます

今までの価値観は崩れて、新しい世になるのではないかと!

例えば、会社に出勤するのが当たり前だったのがお家で仕事が出来たり

ハンコが無くなったり、学校の授業もオンラインでできたり

変わるタイミングにはいい時期かもしれないですね!!

平常時だと、変える必要性って中々感じにくいですからね^_^;

 

美容師としての働き方も色々と考えないとですね!!

 

玉城もこれを機にPayPayを始めて、モアイのお金はPayPayで払うようにしてます!笑 これでいちいちお金を渡しにいく手間がなくなりました!!

PayPayの便利さはまたブログにでも、、笑

使わず嫌いしてましたが、めっちゃ便利です!!

 

 

自粛で髪の毛も伸びきってる方も多いと思います^_^

ホームセンターで働いてるお客様に話を聞いたら、バリカンがめっちゃ売れたみたいです!!笑 家でカットする人が増えてるんですねー!!

 

でも、髪を切るといい気分転換にもなりますので、是非髪の毛切りにきてくださーい!

まとまらないブログになってしまいましたが、笑

読んでくれてありがとうございました!!

読書感想文〜世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事〜

こんばんは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

 

連日テレビでも新型コロナの事ばかりしていて、新規感染者の推移も気になりますが

経済への影響もだいぶ気になる所です

新型コロナ関連倒産も全国で100件を越え

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010007-teikokudb-bus_all

アメリカでも失業保険の申請数が3000万越え

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00072303-gendaibiz-bus_all

日本国内だけでなく全世界に影響を及ぼしている未曾有の大事態です。

沖縄も観光や飲食業、サービス業なんかは影響をうけてますね。。

美容室も少なからず影響はあります!

今はみんなで努力してコロナを押さえ込み

落ち着いたら思いっきり消費して経済を回していきたいですね^ ^

でも、ワラティクは4月は自粛していましたが5月からは営業してます!笑

髪の毛は不要不急じゃないですよね^ ^

コロナ対策をしながら営業していますので!気分転換したい方は是非!

 

 

 

僕も仕事以外はほぼお家にいるので

以前に読んだ本を読み返したりしています!!

読み返すと再発見があるので、本を定期的に読み返すのはオススメですよ^ ^

 

なので今日は読んだ本をご紹介です!!

タイトルが

「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」

人生は選択の積み重ねである。

と誰かが言ってたのを記憶していて、どこで聞いたかも忘れたのですが。笑

 

食事もその一つ

どうせ食べるなら体に良いものがいいと思ったのと

30代も超えて、今の内から健康にも気をつけないとなと思い!

ちょうど目に止まったのがこの本でした!

科学的根拠のある体にいい食品、悪い食品がわかるようになるのと

間違った情報に左右されなくなります!

ざっくりと本の内容を紹介します!

 

体に良いという科学的根拠がある食べ物

・魚

・野菜、果物

・茶色い炭水化物

・オリーブオイル

・ナッツ類

野菜、果物はフルーツジュース、ジャガイモは含まない

逆に体に悪いという科学的根拠がある食べ物

・赤い肉

・白い炭水化物

・バター等の飽和脂肪酸

赤い肉は牛肉や豚肉の事、鶏肉は含まない(ハム、ソーセージは特に悪い)

 

 

普段食べている

白い炭水化物(白米、食パン等)茶色い炭水化物(玄米、全粒粉パン)

牛肉、豚肉鶏肉

バター、マーガリンオリーブオイル

こういう風に、食品を置き換えるだけでいいので実践しやすいかと思います(^^)

 

 

本の中で1番衝撃だったのが

白米と砂糖はほぼ同じ

これみて白米やめようと決めました

白米茶碗一杯分(150g)角砂糖14個分

ぞっとしません?笑

お米は甘くないのでそんな感じはしませんが、そうみたいです!

 

実際に玉城も

白米を玄米に変え

朝はバターを塗って食べてたパンを全粒粉パンにオリーブオイルつけて食べるようにしました!

今は効果はわかりませんが!笑

10年後20年後に効果が出てくると思います!

でも、お腹周りは少し引き締まった感じします!

沖縄は肥満率が高いので、食生活から気をつけていきたいですね!

他にも詳しい事が書いてあるので、興味ある方は読んでみてくださいー^ ^

初ブログ!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!


以前からずーーーーっとやりたかった事に、自分のブログを立ち上げるということがありました!!

 

ブログの登録は年明けぐらいからしていたのですが、、、なかなか記事を書く重い腰があがらず、、、

あれよあれよのうちに5月になってしまいました^^;

何年か前にもやっていたのですが、久しぶりにログインしようとしたら凍結されてました。笑

なので新しく作り直しです!

 


世間は新型コロナウイルスのニュースや話題ばかりで、なんか空気間もどよーんと重たい感じがします。

玉城は東日本大震災の時は東京に住んでいたのですが、あの時の感じに似ています。

沖縄も一時期は増えていましたが、最近は減少傾向ですかね?

でも、油断は禁物です!

自分の身は自分で守るしかなく

マメの手洗いと、不要な外出は控えるようにしています!!

ワラティクでも

スタッフのマスク着用

お客様のご来店時の手指のアルコール消毒

予約の数を制限して、お客様間の距離を空けるようにし

スタッフも少人数体制で営業する事になりました!!

やれる事はやって、極力感染のリスクを下げるしかないですね^^;

 

休日も極力外出もしないで、家にいる時間が長くなると思うので、ブログを書こうかなと思った次第でございます!!

 

他にも、

観たかった映画をたくさん観て!

読みたかった本をたくさん読み!!

奥さんに任せっきりな料理をやり!!

時間を無駄にせず有意義に過ごしたいなと思います^ ^

始めたばかりのサイトで、全然出来上がってない状態ですが、、^_^;

少しずつ見やすくしていきますので、よろしくお願いします!


このブログも美容のことだけでなく色々書いていく予定ですので、お時間あるときにでも覗いてもらえると幸いです
(^^)