暑いと髪も切りたくなりますよね?

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

 

気がつけば、今年も折り返しですね〜

例年に増してあっという間に過ぎた感がありますね!

これもコロナで自粛してた影響でしょうか??

美容室も、4月閉めていたためか毎日忙しくさせてもらってます(^ ^)

 

働きたくても働けない業種もあるなかで、仕事があるのは本当にありがたいです!

これもいつもご来店頂いてる皆様のおかげです!ありがとうございます(^ ^)

 

 

そして、最近はバッサリと短くする方が増えてます!!

暑くなってきたからか?自粛期間が長く髪を短くして気分を変えたいからか?

とにかくショートヘアにする方が多いです!

 

確かに、ロングだと毎日のケアが大変です。

ドライヤーも時間がかかりますし、ケアを怠ると引っかかりがでて絡まったりと、

ショートヘア以上にヘアケアが大切です!

 

その反面ショートは、ドライヤーの時間も短く、多少ダメージ感があっても切っていくのでヘアケアも最低限でもいい気がします(しっかりケアはやるに越した事はないですが)

ドライヤーの時間も短縮出来て、電気代も節約、シャンプーの量も減って、エコ。

いい事しかないように思えますが、寝癖がつきやすかったり、マメに髪を切らないとヘアスタイルが維持できないなどのデメリットもあります!笑

ライフスタイルに合わせるのが1番ですね!(^^)

 

クセで広がる心配がある方も縮毛矯正をやると、広がらずお手入れも楽なのでオススメです!

短く切りたい方は1度ご相談下さい(^^)

インナーカラーおすすめです!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

 

梅雨明けましたね!!

夏到来です!!!!

自粛で家に籠ってたせいか、、

かなりBBQしたい気分です。笑

外で、美味しい料理と美味しいお酒を堪能したい。。。

でもコロナ関係なく子供が産まれたばかりなので、秋ごろまで我慢ですかね!!

それまでにアメリカスタイルのBBQコンロが欲しいです!

給付金で買おうかなー`)

 

そして、夏になって暑くなってくると髪色も明るくしたくなりますよね〜!!

でも、全部明るくするのはちょっと、、、って方におすすめなのがインナーカラーです!!

インナーカラーとは、髪の内側に派手目な色を入れるカラーです!

内側に入れるので、髪を下ろすと隠れて、結んだり、耳にかけると出てきます!

少し普段のカラーに変化をつけれるため人気で、される方も増えてます(^^)

一旦ブリーチして脱色えおして色を入れるので

色んな色が楽しめます!

赤色に染めても、内側に隠れるので奇抜になりすぎずちょっとしたアクセントになります(^^)

 

脱色してるので色が抜けるのも早いデメリットもありますが、逆に次違う色を出来るメリットにもなりますので(^^)

普通のカラーに飽きたかは1度挑戦してもいいと思います!

子供カット!!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

 

梅雨もそろそろ明けそうな時期ですが、、

雨降りの日が続きますね、、

湿度が高いと暑くなるし、汗もかくので過ごしにくい季節ですね(^^;

 

大人でもそうなので!

体温が高めな子供は、もっと汗かきます!

寝ていても汗ビッチョリなので、結構汗疹が出来やすくなります!

なので、せめて髪だけでも涼しく!という事で、カットしましたー!!

 

七五三に向けて伸ばしていましたが、バッサリ切りました(^^)

こんな時に役立つのが携帯です!!

自分の動画を見るのが好きなので、そこに集中している隙にカットです!

美容師としては、可愛く仕上げたい所ですが

イヤイヤしだすと切れなくなるので、スタイルよりも速さが重要です!笑

 

毛が顔、首周りに張り付いて汗疹の原因なってたのでそこを短く!

IMG_0352

マッシュベースにカットしました!!

後ろの飛びてている髪の毛をもう少し切りたい所ですが、、、また今度!笑

 

 

小さいお子さんは正直ザンギリカットでも可愛くなるので、お家でカットしてあげるのも全然ありだと思います!!

でもやっぱりハサミ使うし、カットするの怖い。という方は是非美容室に連れてきて下さい(^^)

YouTubeみせたりしながらカットします♪

オススメの勉強!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

 

皆さん!給付金入りましたか?

那覇市は仕事が早く!申請して1週間ほどで入金確認できましたーー!

ありがたやありがたや!

 

奥さんが4月から産休入ってて、社保の出産手当金の入金が産後約3ヶ月後になるので

完全にこっちの事情ですが、非常に助かっております!笑

 

前から勉強したかった事の一つに

ファイナンシャルプランナー3級がありまして!

資格取る、取らないは別にして

一般教養として勉強する価値は大いにあります!!

日本人はお金にまつわる事を習わないですからね。。^^;

もっと若い時に勉強しとけばよかった。。

でも、人生は今日が1番若い日ですからね!!

何か始めるのに遅いなんて事はありません(^^)

 

 

奥さんが産休に入って、何か特する制度、手当などは無いか?と調べるために。

コロナでお店も3週間ぐらい仕事も休みだったので色々と勉強がてら調べてました!!

出産、産休、育休に関するものだと、、

・出産手当金

・出産育児一時金

・育児休業給付

あと、見落としがちなのが奥さんの産休、育休によって収入が減るので、奥さんが配偶者控除の対象になるかもしれない点ですね!

 

もしかしたら他にもあるかもしれません!!

これから出産等を控えてる方は、お金がいつ貰えるのか、どのくらい貰えるのか調べる事が出来るので、1度計算してみるといいかと思います(^ ^)

 

 

子供の教育資金、老後資金などなど

生きていく上ではお金は必要ですので

使える制度は利用して合理的に貯めていきたいですね(^^)

他にも、お金にまつわる事を幅広ーーく学べるのでオススメの勉強です!!