ショートは楽チンです!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

コロナの感染者がまた増えてきていますね〜(>_<)

美容室も心なしか、ゆっくりになっている気が、、、

世の中がいつなったら落ち着くのか、、、

マスクもしないで、周りも気にせず自由に色々行けるように早くなってほしいです!!

ちょいと高めのホテルなんか行ってゆっくりしたいですね〜(>_<)

今日はスタイル紹介です!!

ショートヘアスタイルです!!

ショートに慣れてしまうと、もう伸ばせなくなってしまうんですよね〜!!

そんなショートヘアにする時のポイントを!

1、後頭部に丸みを作るべし!

とにもかくにも後頭部の丸みは必須です!!

日本人は後頭部が絶壁になりやすいので、カットで丸みを持たせるように切るのが大事です!!

するとメリハリが出て、カッコいいスタイルになりますー(^^)

2、毛先を軽くするべし!

毛先が重たいと、肌への馴染みが悪く、ヘルメットみたいになってしまうので!

毛先は軽く、隙間を作るといいです(^^)

ショートを切る時の参考にしてもらえば!と思います!

 

スタイル変えたいとか、やりたい髪型などあればどしどしご相談下さい(^^)

話題沸騰中の!電気バリブラシ入荷しました!

こんにちは那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!

皆さん!電気バリブラシってご存知ですか??

僕はお客様から教えてもらうまでは知りませんでした!笑

テレビや雑誌などでメディアでちょくちょくと出てるので、知っている人は知ってると思うのですが、、


人気の
EMS美容機器です!

そもそもEMSとは、、、

国際スピード郵便。EMSは世界120以上の国や地域に30kgまでの書類やお荷物を安心、簡単、便利に送れる国際郵便で最速のサービスです。

すいません。ジョーダンです。そっちのEMSじゃないです。笑

 

Electrical(電気)

Muscle(筋肉)

Stimulation(刺激)

の略なんですが。そのまんまです。笑 電気で筋肉を刺激して動かす美容機器です!

筋肉は電気が流れると縮み、電気が流れないと緩む性質があるので

その性質を利用して、筋肉を強化していきます。

一時期話題になった6パッド(つけるだけで腹筋が鍛えられる)もこのEMSの作用を利用しています。

頭、顔、首、肩には筋肉があるので、それらの筋肉を刺激し引き締める事でリフトアップに繋がっていくんですね(^^)

 

そしてもう一つがLEDの光です!


光の色によって肌への効果が違います。

赤の光だと、肌に潤いと弾力を与えます

赤の光を肌にあてる事で、細胞が活性化されコラーゲンやエラスチンが多く生成されるみたいです。

青の光は、 ニキビを予防して肌のキメを整える

青の光はニキビの原因であるアクネ菌を殺菌する効果があるので、ニキビの出来にくい肌になります!

また皮脂腺を収斂させる作用もあり、皮脂の過剰な分泌を抑えて引き締めてくれるので肌のキメも整います!

ワラティクでは、この電気バリブラシの体験を2200円でやっていますので、興味がある方は是非〜!!

ちなみに低周波が流れて、チクチクと痛みを感じるので

お金払って何の修行かな?と思うかもしれませんが、笑

ワラティク一押しの商品ですので!是非!

親子レク参加してきましたー!

こんにちは那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!

去った711日ですが、保育園のイベントの親子レクに参加してきましたー!

コロナのため今年はイベントなどは軒並み難しいかなと思ったのですが、、開催してくれたおかげで1時間くらいですが

親子で体操したり

障害物競走したり

かけっこっしたり

と、楽しい時間を過ごせました(^^)

普段は仕事で中々一緒に過ごす時間が短いので、色々出来る事が増えてビックリしました!!

終わったら、頑張ったので

八重瀬にあるお客様が営んでるカフェで

かき氷を食べ!

素麺も大人一人前を食べきり!

絵本とパズルを買ってあげました(^^)

パズルは最近ハマっていて割と難しいのでも、何回かやると出来るようになるので、子供の飲み込みの早さには驚かされてばっかりです!

こちらのカフェもオススメですので、お近くでカフェ探してる方は是非〜!

八重瀬町の本屋さんで見つけた美味しいカレーとステキなヤチムン!?くじらブックス & Zou Cafe

絵本や本もたくさん置いてるので、お子さんの絵本のプレゼント選びなんかにもいいですよ(^ ^)

お休みのお知らせ。と、最近ハマってるもの。

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

 

7月の玉城のお休みのお知らせです!!

毎週火曜日は定休日でお休みなんですが、今月は個人給で11日の土曜日にお休み頂いています!

その日は2歳の娘の保育園行事で親子レクがあって、それに参加します!

本来は運動会の予定でしたが、、、コロナを考慮して親子レクになりました!

ここでもコロナの影響が、、、でもイベントを開催してくれるだけでもありがたいです。

お客様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします(^^)

 

話は変わりますが、最近ハマってるのをご紹介します!

皆さんYouTube見ますか?

僕はあんまり見てなかったのですが、Twitterで料理研究家のリュウジさんって方の豚汁を作るYouTubeを見つけてしまって、、

どうしても作って食べてみたい!!と思い

いざ実践してみました!!

そのYouTubeがこちら!

まんま、その通りに作りました!!

絶望的に美味しそうに写真が撮れてないですが、笑

味はめっちゃ美味しかったです!!!!

作るのも材料切って煮込むだけなので、比較的簡単に出来ます!ので、オススメです〜

キャンプとかで作ってもよさそうですねー(^^)

他にも

至高の炒飯

至高のフレンチトースト

を作ってみたいと思います〜(^^)

料理好きってわけでもないですが、外食するよりも自分で作って食べる方が好きかもしれないです!

料理好きな方は是非観てみてくださいー!!