恐るべし!尿路結石!

こんにちは!玉城です!!

かなーーーーーり久しぶりの更新になってしまいました。。

 

何気に1ヶ月ぶりの更新です

7月の末に家族全員コロナにかかったり

尿路結石になったりと

なかなか大変な1ヶ月でした。。

 

コロナは仕方ないとして

なぜ尿路結石??

と考えてしまったんですが

結構太ってる方がなるものだと思ってたのですが、、、

なる人は誰でもなるみたいです(TT)

 

特に3040代の男性はなりやすいみたいで、、ほんと気をつけた方がいいです!

僕の場合は多分尿酸値が高めなのが原因みたいで

プリン体にビクビクしながら食事してます。笑

 

そんなに暴飲暴食してるわけでもないのにに何故。。。と思ったですが

食事以外にもにも体質だったり、水分不足だったりと色んな要素が組み合わさってるみたいです!

結石に気をつける方法は

・プリン体が高い食物を避ける

・野菜を摂る

・水分をしっかり取る

・適度な運動

食事も気をつけてはいたのですが、、より一層健康体になりそうです。笑

プリン体が多い食事一覧表です

意外なのが鶏肉です。

鶏胸肉も低カロリー高タンパクで積極的に食べてたのですが、、意外にもプリン体が高めです!!

品川庄司の庄司さんも筋肉ムキムキなのに痛風なったみたいで

ササミが原因みたいでした

https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_139589/

 

尿路結石はかなり痛いので

日頃の生活習慣と

定期的な健康診断大事だなと思いました。笑

コメントを残す