100日写真撮ってきましたー!!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!

9月ですね!!今年も3分の2は終了してしまいました!!

時間はあっという間に流れていきますね〜

僕の5月に産まれた子も早くも100日を迎えてしまいました!!

100日写真も撮りに行くか悩んでましたけど、少し感染者も落ち着いてきて、どんどん成長していくのでなるべく100日あたりで撮りたいとの想いがあったので、撮ってきましたー!!

長女は長い時間かかったので覚悟してたのですが、、

奇跡的に早く終わりました!!多分撮影は30分ぐらいで終わって、トータル1時間くらいでは全部おわってしまいました!!

ぜーんぶニコニコしてたので、逆に泣いてる写真も欲しいくらいでした!笑

上の子とも2ショット!

さらに上の子は衣装も貸してもらえてご満悦でした!笑

来年は上の子の七五三ですね!!

 

数年に一度はおめかしして家族写真撮るのもいいですね(^^)

半沢直樹。時々マイナポイント

やられたらやり返す、、倍返しだ!!

皆さん半沢直樹見てますかー?

玉城はハマっています!

男性は好きなドラマですよねー!女性はそうでもないかも!笑

役者さんの表情が最高すぎて、、、

スーツを着た歌舞伎なんて言われたり。笑

週1の楽しみです(^ ^)

コロナの影響で放送回数も減るのが残念ですが、、、

 

やられたらやり返す!が半沢さんのモットーですが

玉城は

お得な制度は何でも利用する!

がモットーです。笑

という事で、少し出遅れましたがマイナポイントを取得するために家族全員のマイナンバーカードを申請しました(^ ^)

マイナポイントとは、、詳しくはこちら→https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/

ノーリスクで5000円貰えるなら申請しない理由がないですね!笑

新生児でもポイントもらえるので、子供2人のもつくりました!

それに合わせてついでに上の子はカットも!

はたして、これは証明写真として使えるのでしょうか。。。。?笑

予算が超え次第終了するみたいなので、玉城も間に合うか微妙ですが。

興味ある方は早めに申請しましょー!!

親子レク参加してきましたー!

こんにちは那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!

去った711日ですが、保育園のイベントの親子レクに参加してきましたー!

コロナのため今年はイベントなどは軒並み難しいかなと思ったのですが、、開催してくれたおかげで1時間くらいですが

親子で体操したり

障害物競走したり

かけっこっしたり

と、楽しい時間を過ごせました(^^)

普段は仕事で中々一緒に過ごす時間が短いので、色々出来る事が増えてビックリしました!!

終わったら、頑張ったので

八重瀬にあるお客様が営んでるカフェで

かき氷を食べ!

素麺も大人一人前を食べきり!

絵本とパズルを買ってあげました(^^)

パズルは最近ハマっていて割と難しいのでも、何回かやると出来るようになるので、子供の飲み込みの早さには驚かされてばっかりです!

こちらのカフェもオススメですので、お近くでカフェ探してる方は是非〜!

八重瀬町の本屋さんで見つけた美味しいカレーとステキなヤチムン!?くじらブックス & Zou Cafe

絵本や本もたくさん置いてるので、お子さんの絵本のプレゼント選びなんかにもいいですよ(^ ^)

お休みのお知らせ。と、最近ハマってるもの。

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!

 

7月の玉城のお休みのお知らせです!!

毎週火曜日は定休日でお休みなんですが、今月は個人給で11日の土曜日にお休み頂いています!

その日は2歳の娘の保育園行事で親子レクがあって、それに参加します!

本来は運動会の予定でしたが、、、コロナを考慮して親子レクになりました!

ここでもコロナの影響が、、、でもイベントを開催してくれるだけでもありがたいです。

お客様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします(^^)

 

話は変わりますが、最近ハマってるのをご紹介します!

皆さんYouTube見ますか?

僕はあんまり見てなかったのですが、Twitterで料理研究家のリュウジさんって方の豚汁を作るYouTubeを見つけてしまって、、

どうしても作って食べてみたい!!と思い

いざ実践してみました!!

そのYouTubeがこちら!

まんま、その通りに作りました!!

絶望的に美味しそうに写真が撮れてないですが、笑

味はめっちゃ美味しかったです!!!!

作るのも材料切って煮込むだけなので、比較的簡単に出来ます!ので、オススメです〜

キャンプとかで作ってもよさそうですねー(^^)

他にも

至高の炒飯

至高のフレンチトースト

を作ってみたいと思います〜(^^)

料理好きってわけでもないですが、外食するよりも自分で作って食べる方が好きかもしれないです!

料理好きな方は是非観てみてくださいー!!

産まれました!!

素敵な君はベイベ〜

いかれた僕のベイベ〜

という事で子供が産まれた時にフィッシュマンズが頭の中に流れる玉城です!

どうもこんにちはー!!

 

去った5月25日にですが第二子が誕生しましたーー!!

18日が予定日でしたが遅れる事1週間、、、

いつ産まれるかドキドキでしたが

母子ともに健康で無事産まれてきてくれました(^^)

 

 

女の子です!

 

新型コロナの影響で付き添い、立ち合いが出来ず、さらには病院にも入れないと言われていましたが、、

緊急事態宣言も解除されて

1週間遅れたおかげで、付き添いまではできましたー!!

18日だと病院にも入れない状態でした(・・😉

 

 

産まれるギリギリまで奥さんの側に入れましたが、いざお産となると分娩室の外で待機でした!

外にいながらも奥さんのいきんでる声は聞こえてたので

ずっとソワソワ落ち着きませんでした。

何も出来ないので男性は無力ですね^^;

痛い思いをして出産してくれる奥さんには本当感謝です!

 

 

そして上の子も

月曜日からお母さんと会えてなくて

夜泣きしたり、駄々捏ねたりするかなと思いましたが

意外と平気みたいで頼もしいです!

保育園行く時は嫌みたいでイヤイヤしますが(^^;

コロナの影響で1ヶ月以上休んでいたので仕方ないですね!

家族も増えたので一家の大黒柱として、より一層仕事も頑張ります!

初ブログ!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!!


以前からずーーーーっとやりたかった事に、自分のブログを立ち上げるということがありました!!

 

ブログの登録は年明けぐらいからしていたのですが、、、なかなか記事を書く重い腰があがらず、、、

あれよあれよのうちに5月になってしまいました^^;

何年か前にもやっていたのですが、久しぶりにログインしようとしたら凍結されてました。笑

なので新しく作り直しです!

 


世間は新型コロナウイルスのニュースや話題ばかりで、なんか空気間もどよーんと重たい感じがします。

玉城は東日本大震災の時は東京に住んでいたのですが、あの時の感じに似ています。

沖縄も一時期は増えていましたが、最近は減少傾向ですかね?

でも、油断は禁物です!

自分の身は自分で守るしかなく

マメの手洗いと、不要な外出は控えるようにしています!!

ワラティクでも

スタッフのマスク着用

お客様のご来店時の手指のアルコール消毒

予約の数を制限して、お客様間の距離を空けるようにし

スタッフも少人数体制で営業する事になりました!!

やれる事はやって、極力感染のリスクを下げるしかないですね^^;

 

休日も極力外出もしないで、家にいる時間が長くなると思うので、ブログを書こうかなと思った次第でございます!!

 

他にも、

観たかった映画をたくさん観て!

読みたかった本をたくさん読み!!

奥さんに任せっきりな料理をやり!!

時間を無駄にせず有意義に過ごしたいなと思います^ ^

始めたばかりのサイトで、全然出来上がってない状態ですが、、^_^;

少しずつ見やすくしていきますので、よろしくお願いします!


このブログも美容のことだけでなく色々書いていく予定ですので、お時間あるときにでも覗いてもらえると幸いです
(^^)