外ハネスタイル!

こんにちは!なぜか毎年1月になると副鼻腔炎になる玉城です!

恒例行事みたいになってきました。笑

副鼻腔炎なった事あります?

鼻詰まりみたいなもんですが、夜は寝苦しいわ、顔面は痛くなるわで何かとしんどいです!

治っても、体調崩すとすぐ発症するので体調管理が大事です!

健康って大事だなと、こういう時に実感させられますね。

暑くなったり寒くなったりして、体調崩しやすい季節ですがご自愛ください(^^)

 

今日はスタイル紹介です!

最近は内巻きに入れるよりも、外巻きだったり、ランダムな感じのスタイリングする方が多い感じがします!

段差をいれない切りっぱなしボブも可愛いですが、アイロンしないと内巻きになりやすかったりしますので、、

オススメはレイヤーを入れてハネさせるようにするのがいいです!

こんな感じに!

スソは厚みを残しながら、トップにはしっかりレイヤーをいれます!

切りっぱなしとは少し形が変わってはきますが、少しウルフ感もあってハネやすいスタイルです(^^)

コテで巻いてますが、パーマかけても可愛いです!

初ムーチー

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!

 

さった1月20日は旧暦の12月8日。ムーチーの日でしたね!

沖縄ではムーチーを食べて健康を祈願したり、厄払いをしたりします!

赤ちゃんが産まれて、初めてムーチーの日を迎えるとご近所や親戚にムーチーを配ったりします!

次女が初ムーチーだったので実家で食べてきました!

赤ちゃんはさすがに食べれないので、噛むだけに!

意外と気に入ったのかずっと噛んでました。

長女は月桃の葉が臭いとの事でいっさい食べず。。。

小さい頃からずーーっと嗅いできた匂いなので月桃の葉が臭いなんて1度も思ったことがなく

東京で働いていた時に、実家から送られてきたムーチーを職場に差し入れしたら、臭いとの理由で誰も食べてくれずカルチャーショックを受けた事もあります。笑

あんなにいい香りなのに、、

なんなら月桃の香水を身に纏いたいくらい、、、それは嘘です。笑

でもそれくらい沖縄の人にとっては食べ慣れてきた郷土料理の1つですね!

なので子供にも匂いが気にならなくなるまで毎年あげたいと思います!笑

ボブにパーマ!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!

 

またまた緊急事態宣言が発令してしまいましたね(><)沖縄もそのうち発令されそうですが、、

全国的にコロナ感染者が増えていますし、医療崩壊を防ぐためにも致し方ないですね。

でもコロナの影響を受けている観光業やサービス業、航空業界などなどさらに経済的なダメージを受けそうです、、

かと言ってどうする事もできないので

僕もサービス業に身を置いてる身分としては

まさにクリリンのような気持ちです。笑

早く終息するのを願うばかりです!!

 

今日はスタイル紹介です!

ボブスタイルにパーマをかけたスタイルです!

さっそく仕上がりがこちら

ロングからバッサリカットしてパーマをかけました!

短くすると、横にボリュームが出やすいのでカットしてみて広がるようでしたら縮毛矯正をしながらパーマをかけるのがオススメです(^ ^)

クセがない方も意外と結んでたクセがついてたりして、切ってみると広がったりしますからね〜

短くしてパーマかけたい方はご相談ください^ ^

寒くなると首元が厚くなるので、冬に短くするのはオススメです!

スラムダンク映画化!

君が好きだーと叫びーたい♪

 

どうも!こんにちは!3度の飯よりバスケが好きな玉城です!

観戦の方ですが、、笑

 

最近漫画スラムダンクを読み返していたのですが、、

そんな最中こんなニュースが!!

スラムダンク映画化決定!

井上雄彦先生のツイートみてテンション上がりました!

 

映画化の詳細はわからないんですが、、、

個人的には漫画の山王戦をやってほしいです!

最後のシーンは何度見ても泣けます(TT)

「左手は添えるだけ」

バスケ部だったので何度、これを言いながらシュートを打った事か。笑

でも、その前に桜木が流川にパスをしていたから

最後も流川は桜木にパスしたんだろうな〜

と思い出しながらブログを書いていて、涙腺ウルッとしてます。笑

読んだ事ない人は何のこっちゃですね。笑

 

今の映像技術で映画化されるのも楽しみです!

これは是非とも映画館でみたいです!

 

 

それでは、この辺で!そろそろ鬼滅の刃も見ないとな〜と思ってる天邪鬼な玉城でした。笑

大人なボブ

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!

 

12月からずーーーーーーっと天気が悪く、12月の日照が過去最低だったとか!

洗濯物が溜まる溜まる。。

なのでお正月晴れた時は、嬉しかったですねー!!

お散歩してても気持ちよかったです^ ^

 

湿度が高いせいか、縮毛矯正の方も増えてます!

中でも、バッサリカットする時は丸みの出やすいストパン矯正というメニューがオススメです!

通常の縮毛矯正よりも細いアイロンを使うので丸みが出やすいですー!

伸ばしていたお客様ですが

心機一転バッサリカットしました!

ボブスタイルですが、トップにレイヤーを入れる事で子供っぽくなりすぎないので大人世代にはオススメのボブスタイルです(^^)

頭も小さく見えますね!

縮毛矯正でショートにするならボブスタイルが扱いやすいのでいいかと思います!

 

やりたいスタイルなどあれば、いつでもご相談ください〜!

LINEでもご相談乗りますので!お友達登録是非!

こんにちは2021年!

こんにちは!那覇市識名の美容室ワラティクのスタイリスト玉城です!

 

ワラティクは1月6日が仕事始めでした!

長い長い正月休みを6日も頂いて、心身ともにリフレッシュできましたー!!

仕事仕事に日々追われる毎日ですが、何かと理由つけて休むのも大事ですね(^^)

休みを取るのも怖いというのもありますが。。

家族と過ごせる今の時間も大切にしないとな、と休みの度に思います。笑

玉城家では、毎年正月は県内のホテルに泊まりに行っていたのですが、、

今年はコロナのため自粛してホテルの宿泊はやめました。

が、日帰りでネオパークには行ってきました。

長女が鳥が好きで、ずーっと「鳥さんにご飯あげる」と言ってたので

屋外だし、願いを叶えてあげようとの事で行ってまいりました!

たくさんの鳥さんに囲まれて、幸せそうでした。笑

しかし餌代が高い。一つ200円とかなんですが、マッハで餌あげちゃうのですぐ無くなってしまいます。。これを何回も繰り返すので中々かさみます(^^;

でも、子供の笑顔はプライスレスですね!笑

また来年も行きたいと思います〜

まだまだコロナは収まりそうもなく、大変なご時世ですが!

2021年も頑張っていこうと思います!

本年もどうぞよろしくお願いします^ ^